<<MENU>>

このページの説明

PC利用に際して

機器利用の規定

授業課題一覧 (2005) (2015)

生徒の作品

外部への発表等

リンク集

Windowsの基礎

一太郎の使用法

Word2010 (2002)

Excel2010 (2002)

PowerPoint (2002)

FrontPage関係

SharePointDesigner

Expression Web4

PhotoCREW関係

GIMP関係

アニメーションGIF

コンピュータの歴史

ジョイコミ使用法

GraceMail使用法

TSWORKS使用法

パスワードの変更

WBT-DRILL

桐(工事中) 

コメントはこちらに

教員・生徒ページ

文大杉並トップへ

課題08:これまでの実習で得たことを『ワープロ』でまとめてみよう


<<中学生の課題>>

ここまでの段階で私達は『パソコンの電源オン・オフ』、『ログオン・ログオフ』、『Windowsの基礎』として、『ファイルのコピー・移動・削除』、『ファイル名の変更』、『フロッピーディスクのフォーマット』、『フォルダの作成・コピー・移動・削除』、『ワープロソフトの機能に関するいろいろな使用方法について』、『フォトレタッチソフトを用いたお絵描き』まで行ってきました。

今回の課題はこれまでに行ってきた『実習のまとめ』です。
何を学習したかを説明する文書を作成し、限られた紙面でわかりやする表現することは重要なことです。

課題8も『ワープロソフト』の利用を想定した課題です。
次の<<作成にあたって>>という説明を読んで、この課題をこなしましょう。10時間程度行ってきたことがらを限られた時間で説明するためにはポイントをつかんで書く必要があります。
今回の課題をこなすにあたって必要となるスキル(能力)は次の通りです。

<<作成にあたって>>
1.
枚数制限はありません、時間を有効に使って、どのように書けば分かりやすく説明できるかを意識しながら文章を書いてみましょう。
2.
作品をインターネット上に公開する場合もありますから、文を書くにあたっては文体、内容、その他表現など、十分に注意しましょう。
3.
創作物には常に読み手(『担当教員』であったり、大人対象であったり、子供対象であったりといろいろな人)がいます。
読み手を想定した文章を考えながら作成しましょう。

<<必要となる基本スキル(能力)>>
I-1.
I-2.
I-3.
I-4.
I-5.
I-6.
『文章の右寄せの方法』を理解できている
I-7.
I-8.
『文章の左寄せの方法』を理解できている
W-1.
W-2.
W-3.
W-4.
W-5.
W-6.
W-7.
W-8.
9.
ここではまだ学習していないのでこだわりませんが、『画像そのものの編集リサイズ・減色処理などが自由にできること』も必要になってくる


<<MS Wordでこの実習をするときにでるFAQ(よくある質問)>>
FAQ01
FAQ02



課題1のページへ
課題4のページへ
課題5のページへ
教員・生徒制作ページへ