課題27:問題解決の工夫
【鎌倉校外学習・しおりの作成】
<<高校生の課題>>
『鎌倉に校外学習に行くという前提で、そのための「しおり」を作成する』という問題を解決する手順を学んで見ましょう。
前のページで見てきたように、問題を解決するためには一般的に次のような手順を踏みます。また、今回の実習で行うことをこれに当てはめてみると次の表のようになります。
問題の発見・把握
『鎌倉に校外学習に行くという前提で、そのための「しおり」を作成する』
条件は?
a.現地集合・現地解散(鎌倉駅午前9:00集合・午後4:00解散)
b.見学地を最低5カ所以上決定する。
c.予算は4000円以内とする。
d.計画案での費用合計が予算額を超えてはいけない。
e.計画案での費用合計が予算額より1000円以上少なくなってはいけない。
情報の収集
ガイドブックやインターネットなどを活用して、旅行計画表を作成するための情報を収集する。
インターネット上の検索サイトで各自自由に検索して構わないが、このページの下の部分に
リンク集を作ったので参考にするとよい。
a.見学地へ移動するための交通費(電車代・バス代)と最寄り駅はどこか。
b.移動に要する時間と見学に必要な時間はどのくらいか。
c.見学地での拝観料はいくらか。
d.昼食はどこで取るか。昼食代はいくらくらいかかるか。
e.見学地のうちでひとつ『お薦めのスポット』を決め、その場所についての情報を集める(しおりにお薦めのスポット情報を記載するため)
収集した情報の整理・分析
収集した情報を表計算ソフトにまとめる。
解決案の検討・評価
表計算ソフトにまとめた情報を用いて、条件にあった見学コース、見学費用、予算との比較をして条件にあうまで見学地などの取捨選択をする。
解決案の実施
校外学習の行程表が完成したら、ワープロ文書に貼り付けて、しおりを作成する。
しおりに記載する項目は次の通りとする。
a.校外学習の目的 b.実施日及び集合場所・集合時刻 解散場所・解散時刻 c.行程表 d.一押しスポット
e.編集後記(この実習『校外学習しおり作成』を行っての感想)
戻る