<<MENU>>

このページの説明

PC利用に際して

機器利用の規定

授業課題一覧(2005)

生徒の作品

外部への発表等

リンク集

Windowsの基礎

一太郎の使用法

Wordの使用方法

Excelの使用法

PowerPoint関係

FrontPage関係

SharePointDesigner

PhotoCREW関係

GIMP関係

アニメーションGIF

コンピュータの歴史

ジョイコミ使用法

GraceMail使用法

TSWORKS使用法

パスワードの変更

WBT-DRILL

桐(工事中) 

コメントはこちらに

教員・生徒ページ

文大杉並トップへ

プレゼンテーションソフト(PowerPoint)の
基本機能-新しいプレゼンテーションの作成-


 新しいプレゼンテーションを作成するには、次のような操作を行います。
画面上に文字を打ち込んでいくだけですから、基本的には『ワープロソフト』が使えるならば、少し練習さえすれば直ぐに使いこなすことができるでしょう。

1.
PowerPointを起動すると次のような画面が表示されます。



2.
このページでは最初からプレゼンテーションを作成することに関して説明することを前提としていますから、新しいプレゼンテーションを選択して『OK』ボタンを押して下さい。



3.
上記の操作をすると、画面上に『新しいスライド』ダイアログボックスが表示されます。
一般的に1枚目のスライドは、『タイトルスライド』ですから、そのまま『OK』ボタンを押します。



4.
『タイトルスライド』が1枚表示されました。



この画面で『クリックしてタイトルを入力』という部分でクリックすると、画面は更に次のように変わります。



5.
ここでは『PowePointの使用方法』というように打ち込みました(この辺の操作に関してはワープロソフトが使えれば問題なくできることと思います)。

必要に応じて『サブタイトル』の部分も入力して下さい。



『タイトルスライド』ができあがれば、後は順次新しいスライドを挿入していくだけです。

下の画面のようにメニューバーから『挿入(S)』・『新しいスライド(N)』を選択して下さい。



画面上には、再び『新しいスライド』ダイアログボックスが表示されます。
一般的には『箇条書きテキスト』のスライドを使いますから、特に別レイアウトのスライドを使わなければ、そのまま『OK』ボタンを押して下さい



6.
2枚目のスライドが挿入されて、次のような状態になります。



7.
『タイトルスライド』のところでも行いましたが、『クリックしてタイトルを入力』という部分でクリックして、このスライドのタイトルを入力します。

ここでは『プレゼン資料を最初から作るには』と入力しました。



8.
同様に『クリックしてテキストを入力』という部分でクリックして、このスライドに書きたい項目を入力します。

ここでは『先ずはタイトルスライドを入力』と打ち込み後、『ENTER』キーを一度押して、更に『次に箇条書きテキストで説明を入力』と打ち込んでみました。



9.
必要事項を入力後、スライドの白い部分でクリックすれば画面が下のようになります。



スライドの作成は、一般的にワープロソフトで文書を入力するのと同様の操作をしますから特に問題はないと思います。
ただ、箇条書きテキストのレベル(インデント)変更など、若干の慣れが必要です。

箇条書きテキストのレベル(インデント)変更で困ったら『ここの説明』を読んでみて下さい。


課題10(中学のページ)へ
課題11(中学のページ)へ
課題32(高校のページ)へ
課題33(高校のページ)へ
情報教育遠隔講座のページへ