平成15年度中学校長崎修学旅行のページを作成しています。 中学3年生がやってくれました。 タイトルよりも大きく書きたい心境です。 話が前後してしまいましたが、本校の中学3年生は、今日、11月19日より11月22日まで3泊4日で長崎修学旅行に出かけています。 このページではほぼリアルタイムに修学旅行の行程をご紹介したいと思います。 今回のウリは何といっても修学旅行委員が極めて積極的に活動していることです。 『修学旅行のしおり』もワープロを操り、自分たちですべて作成しましたし、何といっても今回は中学生自らがノートパソコンを使って現地から写真とコメントを送ってくれることになっているのです。 少し不安だったけれどきちんとデジカメ画像の加工や添付メールを送ることができました。 ホームページ作成者は学校に残って、送られてきたデジカメの写真とコメントを元にして、現在、このホームページを作っています。 一日目は10:05発のJAS553便にて長崎に向かい、12:00に到着しました。昼食を機内にて済ませ、最初に行ったところは『平和公園と爆心地公園』です。 その他にも被爆体験者の方のお話を伺うなど初日から盛りだくさんの内容となりました。 2日目の活動報告はか『こちら』をご覧下さい。 長崎から佐世保(ハウステンボス:宿泊地はホテル日航ハウステンボス)に移動し、インターネット接続に苦戦しているようですが、うまく接続ができてデジカメ画像がメールにて送られてきたら、3 日目の活動報告は『こちら』か『こちら』に書く予定です。 4日目の活動報告は東京に帰ってきてからでないとできませんので11月25日以降になります。 |
||||
羽田空港にて(10:05発JAS553便) チケットは持ちましたか?? 今からよいよ出発で〜す!!
|
||||
平和公園にて ガイドさんより説明を受けています。 ここは『平和の泉』です。 『平和の泉』前の碑文には 「のどが乾いてたまりませんでした 水にはあぶらのようなものが一面に浮いていました どうしても水が欲しくて とうとうあぶらの浮いたまま飲みました」 と書かれており、この碑文を読むたびに心にぐっとくるものがあります。 |
||||
『平和の泉』前の碑文 <<イメージ映像(2000.11撮影)>> 左の写真は今回の修学旅行で撮影したものではありませんが、イメージ映像(2000.11撮影)としてここにご紹介いたします。 |
||||
爆心地公園 爆心地標柱 | ||||
公園を見学中の生徒達 | ||||
平和公園にて 平和祈念像です。 天高く指し示した右手は原爆の恐ろしさを、水平に伸ばした左手は平和を、堅く閉じた目は犠牲者の冥福を祈っています。 |
||||
同じく『平和の鐘(長崎の鐘)』の上部を撮影いたしました。 | ||||
被爆者の方の体験談をみんなまじめに話を聞いてます。
|
||||
手書きの地図を用いて、そのときの様子を説明して下さいました。 | ||||
城臺 美弥子(じょうだい みやこ)さんに話をしていただいたお礼に、お礼の言葉と花束を修学旅行委員でお渡ししました。
|
||||
お礼の言葉を述べた委員は、かなり緊張していたようです。
|
||||
ホテル(JAL CITY長崎)に戻って 今日の研修地での見学やお話などは重く、深刻なことばかりでした。 でも、修学旅行の楽しみの一つは、何といってもみんな揃っての食事です。 ここではいつもに戻って楽しくいただきましょう(この写真は夕食の時の一コマです)。 |
||||
色鮮やかな中華料理!! それでは、いっただきま〜す☆ |
||||
一つ前のページへ |