<<4日目>>  
    出発前の朝日を浴びる『日航ハウステンボス』です。

ここで記念撮影をしました。

 
    4日目、ついに最終日です。
バスに乗り込み、最後の研修場所である『有田焼・磁州窯』と『太宰府天満宮』へ向かいます。
 
    『磁州窯』です。ここで有田焼の絵付け体験学習を行いました。  
    「(私達の学校のある)荻窪の『春木屋』さんのラーメンどんぶりは有田焼で、ラーメン屋さんへのシェアは高いが、うどん屋さんはこれからです。」と『磁州窯』での説明は具体的です。

左の写真は、金属の『指し棒』を用いて、作成過程の壺を壊れそうなくらいの力で叩きながら、「素焼きの状態ではこんな音、絵付けをして焼いた後はこんな音です。大分詰まってきた感じが分かるでしょう。」と、実にアクティブに、そして楽しく説明をして頂きました。
 
    同じく、『磁州窯』で説明風景です。このあと実際の絵付けを体験しました。  
    有田焼・絵付け  
    有田焼・絵付け  
    最後の昼食場所・『照星館』での食後のあいさつ

係のAさんの元気のよい食後のあいさつに、みんなもつられて大きな声で「ごちそうさまでしたー」。

生徒達の気持ちのよい「ごちそうさま」のあいさつに、同じ場所で食事をされていた一般の観光客の方から拍手を頂きました。

引率教員の一人として、実に気分のよいひとときを過ごすことができました。

 
    太宰府天満宮です。  
    私が立っているところが『過去の橋』です。
中央の比較的平坦な橋が『現在の橋』、そして奥が『未来の橋』だそうです。

『過去の橋』では決して振り返ってはいけません。

『現在の橋』は一歩一歩踏みしめて歩きます。

そして、『未来の橋』はつまずかないように気を付けて歩きます。
 
    境内の様子です。この写真では分かりませんが、『七五三』の参拝者で一杯でした。  
    「おみくじを買って見よっと」  
    さて、結果は?

本人は「ひゃーっ」といっていましたが、私はそんなに悪くないと思いました。

『思う一念、岩をも通す』

何事も日々の努力と意志の力が重要だと私は思います。
頑張りましょう(写真の生徒が勉強していないという意味ではなく、勉強にも部活にも頑張っている生徒です)。

 

 
    校長先生と一緒に  
       
       
    すべての行程を終え、福岡空港につきました。1階ロビーに集合し、いよいよ搭乗です。  
    待合いロビーにて  
    搭乗開始です。  
    出発前の機内1  
    出発前の機内2  
    出発前の機内3  
    さすがに羽田到着後の飛行機は、外が暗く、この通りです。  
    ほぼ予定時刻に到着しました。  
    お迎えの保護者の方も多数いらっしゃいました。  
    自分の荷物を探した後に解散となりました。

無事に終了できてなによりでした。
 
           
    前のページへ 修学旅行のページへ ホームページへ